www.crosshyou.info

政府統計の総合窓口のデータや、OECDやUCIやのデータを使って、Rの練習をしています。ときどき、読書記録も載せています。

2019-01-05から1日間の記事一覧

厚生年金保険データの分析4 - R言語で各種変数をグラフにして視覚化する。自作関数で簡単に。

www.crosshyou.info の続きです。 前回は各種変数の大きい都道府県、小さい都道府県を調べました。 今回は各種変数をヒストグラム、カーネル密度グラフ、小さい順グラフ、箱ひげ図にて視覚化しましょう。その際に毎回hist関数、plot関数、boxplot関数を呼び…

厚生年金保険データの分析3 - R言語でデータの並び替えをする。女性が活躍している都道府県はどこか?

www.crosshyou.info の続きです。 前回計算した各種比率を並び替えて、女性が活躍している都道府県を調べてみます。 前回作成した分析用データフレームのsummary関数の結果を再掲します。 変数MFRは被保険者の男性と女性の比率ですね。値が低いほど女性が多…

厚生年金保険データの分析2 - R言語で各種比率を計算する

www.crosshyou.info の続きです。 今回は、被保険者数の男女の比率、男女の賃金格差、賞与を支払った事業所の比率、賞与を受け取った男女の比率、男女の賞与の格差を計算していきたいと思います。 まず、str関数でデータの各変数を確認しましょう。 都道府県…