www.crosshyou.info

政府統計の総合窓口のデータや、OECDやUCIやのデータを使って、Rの練習をしています。ときどき、読書記録も載せています。

自動車輸送統計調査の分析5 - 営業バスの一人当りの移動距離を計算してみる。

今回は、自動車輸送統計調査の営業バスのデータを使って、一人当りの移動距離を計算してみようと思います。

まずは、CSVファイルに保存してあるデータをread.csv関数でR言語に読込みます。

f:id:cross_hyou:20180908154604j:plain

head関数で、最初の6行のデータを表示し、summary関数でデータの要約統計量を算出しました。このデータを見ると、人数と、人キロというデータ、これは人数 X 輸送キロメートルはありますが、輸送キロメートルはありません。なので、輸送キロメートル = 人キロ / 人数 を算出してみようと思います。

f:id:cross_hyou:20180908155802j:plain

こうやって計算し、新たにデータフレームを作成し、summary関数でデータを要約してみます。cbind関数で各データを結合して、データフレームを作成します。

f:id:cross_hyou:20180908160223j:plain

平均値を見ると、

乗合輸送キロ29年は、13.098 Km

貸切輸送キロ29年は、124.76 Km

乗合輸送キロ22年は、13.276 Km

貸切輸送キロ22年は、163.59 Km

です。貸切輸送がかなり短くなっていますね。

それぞれの項目で並び替えてみます。

乗合輸送キロ29年はこうなりました。

f:id:cross_hyou:20180908160904j:plain

距離が長いのは、香川、徳島、山形、高知、長野、鳥取です。

距離が短いのは、奈良、滋賀、神奈川、兵庫、京都、千葉です。

四国に距離が長い県が多いですね。

 

貸切輸送29年はこうなりました。

f:id:cross_hyou:20180908161340j:plain

距離が長いのは、徳島、山梨、高知、佐賀、愛媛、長野です。

距離が短いには、千葉、福井、神奈川、沖縄、宮城、青森です。

 

乗合輸送キロ22年はどうでしょうか?

f:id:cross_hyou:20180908161806j:plain

距離の長いのは、香川、徳島、高知、鳥取、山形、島根です。

距離の短いのは、奈良、滋賀、神奈川、和歌山、兵庫、京都です。

 

貸切輸送キロ22年はこうなりました。

f:id:cross_hyou:20180908162246j:plain

距離の長いのは、愛媛、高知、徳島、和歌山、山梨、岐阜です。

距離の短いのは、千葉、沖縄、福井、神奈川、室蘭、釧路です。

四国は距離が長いですね。

それぞれのデータをヒストグラムで表示します。

f:id:cross_hyou:20180908163510j:plain

f:id:cross_hyou:20180908163622j:plain

上段が29年で下段が22年です。左が乗合、右が貸切です。

貸切の距離が22年と比べると29年は短いほう(左方向)にシフトしているように見えます。乗合のほうはちょっと微妙ですね。