Rで何かをしたり、読書をするブログ

政府統計の総合窓口のデータや、OECDやUCIやのデータを使って、Rの練習をしています。ときどき、読書記録も載せています。

プロ野球の勝敗データの分析5 - 引き分けが多いのは粘り強さの証なのか?勝ちきれない詰めの甘さなのか? >>> どちらでもない。

 

www.crosshyou.info

 の続きです。

今回は勝利数を引き分け数で回帰分析してみます。

引き分け数が多いチームほど勝利数が多ければ、引き分けが多いのは粘り強さの証になりますし、逆に引き分けが多いチームほど勝利数が少なければ、引き分けが多いのは勝ちきれない詰めの甘さとなるでしょう。

早速、R言語で散布図を描きます。

f:id:cross_hyou:20191024201613j:plain

なんとなく、引き分けが多いと勝利数少ないですね。詰めの甘さということですね。回帰分析してみます。

f:id:cross_hyou:20191024201822j:plain

p-value = 0.4716ですから有意なモデルではないですね。I(Tie^2)を削除します。

f:id:cross_hyou:20191024201954j:plain

p値が0.8971なので、model1もmodel2も大差ないです。model2を見てみます。

f:id:cross_hyou:20191024202104j:plain

p-値が0.21なので、有意なモデルではないですね。

結論は引き分け数と勝利数には関係性は無い、ということです。

粘り強さの証でもないし、詰めの甘さでもないということですね。

今回は以上です。