crosshyou

主にクロス表(分割表)分析をしようかなと思いはじめましたが、あまりクロス表の分析はできず。R言語の練習ブログになっています。

読書記録 - 「生物学探偵セオ・クレイ 森の捕食者」 アンドリュー・メイン著 ハヤカワ・ミステリ文庫

著者は有名なマジシャンだそうです。才能がいっぱいあるのですね。

主人公のセオ・クレイは生物工学(原著を確認していなですが、たぶん、bioinfomaticsだと思います。)の教授で、生物学とコンピュータサイエンスを融合した学問分野の教授です。

面白かったので、2作目も読んでみようと思います。