crosshyou

主にクロス表(分割表)分析をしようかなと思いはじめましたが、あまりクロス表の分析はできず。R言語の練習ブログになっています。

読書記録 - 「人類と病 - 国際政治から見る感染症と健康格差」 詫磨佳代 著 中公新書

人類が感染症や生活習慣病とどのように対処してきたのかをまとめた本です。

中世のペスト(黒死病)から現在の新型コロナウイルス、糖尿病などの生活習慣病などに人類がどのように向き合ってきたのか、この本を読んで感じたことは、病気と闘うには医学の力だけでは足りなくて、政治や産業界の力も必要だということです。