www.crosshyou.info

政府統計の総合窓口のデータや、OECDやUCIやのデータを使って、Rの練習をしています。ときどき、読書記録も載せています。

2018-07-21から1日間の記事一覧

犯罪統計分析3 - 平成29年(1~6月) と平成30年(1~6月)で検挙率に違いはあるか?(tapply関数, prop.test関数)

今回は犯罪統計のデータから、平成29年(1~6月)の検挙率と平成30年(1~6月)の検挙率で違いはあるのかどうかを調べようと思います。 まずは、csvファイルに保存してあるデータをread.csv関数で読込み、head関数ではじめの6行を表示し、summary関数でデータのサ…

犯罪統計分析2 - 検挙率の高い犯罪・検挙率の低い犯罪(order関数, tapply関数)

今回は、犯罪統計分析を使って、検挙率の高い犯罪・低い犯罪を調べてみようと思います。まずは、read.csv関数でデータを読込み、head関数で始めの6行を表示して、summary関数でデータの要約をしたいと思います。 データは、認知件数、検挙件数、検挙人員とあ…