crosshyou

主にクロス表(分割表)分析をしようかなと思いはじめましたが、あまりクロス表の分析はできず。R言語の練習ブログになっています。

読書記録 - 「HOPE -- 都市・企業・市民による気候変動総力戦」

 

HOPE――都市・企業・市民による気候変動総力戦

HOPE――都市・企業・市民による気候変動総力戦

  • 作者: マイケル・ブルームバーグ,カール・ポープ
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2018/10/18
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 

 気候変動に対応するには、国家だけでなく都市・企業・市民が自発的に取り組まなくてはならない。そのためには、気候変動を儲かるビジネスにする仕組みを作らなければならない。

この本には世界各国の都市・企業・市民が気候変動問題にいかにして対応しているかの事例が豊富にあるが、残念ながら日本の都市・企業・市民についての言及が一切ない。

それと、マイケルブルームバーグは原子力発電推進派のようだが、福島の原子力発電所の事故とその後の地域住民の生活を知っているのだろうか?