www.crosshyou.info

政府統計の総合窓口のデータや、OECDやUCIやのデータを使って、Rの練習をしています。ときどき、読書記録も載せています。

読書記録 - 「日本の先史時代 旧石器・縄文・弥生・古墳時代を読みなおす」藤尾慎一郎 著 中公新書

旧石器時代から、縄文時代、弥生時代、古墳時代へとどのように日本が移ってきたのかを説明しています。

これらの時代の区分が研究者によっていろいろと意見が異なっていて、これで確定、という区切りは無いようです。

それというのも、時代の区切りを、ある事象が始まったときとするのか、ある事象が全国で一般的になっとときとするのか、これが決まっていないそうです。