Rで何かをしたり、読書をするブログ

政府統計の総合窓口のデータや、OECDやUCIやのデータを使って、Rの練習をしています。ときどき、読書記録も載せています。

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Kaggle's Gym Members Exercise Dataset Analysis with R 1 - Import CSV file.

Generated by Bing Image Creator: far away landscape, white mountains, green fields, blue sky, photo In this post, I will do some data analysis for Kaggle's "Gym Memners Exercise Dataset" It is in Gym Members Exercise Dataset, or https://ww…

UCI の Automobile のデータの分析8- R の nnet パッケージでニューラルネット、mgcv パッケージで Generalized Additive Model で判別

Bing Image Creator で生成: Star night and moon, photo www.crosshyou.info の続きです。 今回は、 nnet パッケージでニューラルネットで判別してみます。 まず、nnet パッケージを読み込みます。 モデルをフィットします。 予測します。 結果をみてみまし…

読書記録 - 「ヒトラーに抵抗した人々 反ナチ市民の勇気とは何か」 對馬達夫 著 (中公新書)

ヒトラーに抵抗した人々 反ナチ市民の勇気とは何か (中公新書) 作者:對馬達雄 中央公論新社 Amazon ヒトラーは国民の圧倒的な支持を得て、独裁体制を築き、ユダヤ人の大量虐殺などを実行してもなお、ほとんどの国民はナチス政権を支持していた。 そのような…

UCI の Automobile のデータの分析7 - R の kernlab パッケージでサポートベクターマシーンで symboling を予測する。

Bing Image Creator で生成: Photo, Early morning, sunrise scene, birds are flying www.crosshyou.info の続きです。 今回は、R の kernlab パッケージの ksvm() 関数でサポートベクターマシーンによる判別を行います。 まず、kernlab パッケージを読み込…

UCI の Automobile のデータの分析6 - R の randomForest() 関数でランダムフォレストで symboling を予測する

Bing Image Creator で生成: Close-up of Phalaenopsis orchid, blue coral reef in background, photo www.crosshyou.info の続きです。 今回は R の randaomForest パッケージで、ランダムフォレストを使って予測をします。 まず、パッケージを読み込みま…

UCI の Automobile のデータの分析5 - R の rpart() 関数で決定木モデルで symboling を予測する

Bing Image Creator で生成: Autumn landscape photo of persimmon trees bearing fruit www.crosshyou.info の続きです。 今回は、R の rpart() 関数で決定木モデルで symboling を予測してみます。 はじめに rpart パッケージと rpart.plot パッケージを読…

UCI の Automobile のデータの分析4 - R の lm()関数で線形モデルでsymboling を予測する

Bing Image Creator で生成: Landscape pictures, big waterfall, rainbow, blue sky, red flowers www.crosshyou.info の続きです。 今回は lm()関数をつかって線形モデルで symboling を予測してみます。 まず、df をトレーニング用のデータフレームとテス…

UCI の Automobile のデータの分析3 - R でsymboling とカテゴリー型変数のグラフを描く

Bing Image Creator で生成: Landscape photo looking up at the blue sky, yellow chrysanthemums and a small stream at my feet. www.crosshyou.info の続きです。今回は、symboling とカテゴリー変数のグラフを描きます。geom_bar()関数で棒グラフを描き…

UCI の Automobile のデータの分析2 - R で symboling と数値型変数のグラフを描く

Bing Image Creator で生成: Close-up of pine cone with blue sky and green meadow in background www.crosshyou.info の続きです。 前回はデータセットをRにインポートしました。 今回は、数値型のデータと被説明変数のsymbolingとの関係をグラフにしてみ…

読書記録 - 「経済学の考え方」 宇沢 弘文 著 (岩波新書)

経済学の考え方 (岩波新書 新赤版 53) 作者:宇沢 弘文 岩波書店 Amazon 1989年1月に第1刷が発行されて、私が手にしたのは、2022年12月の第44刷でした。 アダム・スミスから始まって、いろいろな経済学の考え方が時代とともにどのようになっていったかが語ら…

UCI の Automobile のデータの分析1 - R にデータをインポートする。

Bing Image Creator で生成: A photo of a landscape from long ago, small yellow flowers fluttering in the gentle breeze. 今回は、UC Irvine の Machie Learning Repository のデータセットの中から、Automobile のデータを取得して分析してみます。 Sc…

企業行動に関するアンケート調査のデータ分析6 - ダミー変数や交差項を加えた重回帰モデル

Bing Image Creator で生成: Graceful landscape, warm spring afternoon, photo www.crosshyou.info の続きです。前々回で理論ベース(公式ベース)、前回でシミュレーションベースの重回帰モデルの係数の信頼区間を求めました。 今回は、推定されたモデルと…

企業行動に関するアンケート調査のデータ分析5 - Rによる重回帰分析(シミュレーションベース)の信頼区間を算出

Bing Inage Creatorで生成: Full moon night landscape photo, silver grass fluttering in the wind. www.crosshyou.info の続きです。 前回は、理論ベース(公式ベース)で重回帰分析の係数の信頼区間を算出しました。 今回はシミュレーションベースの信頼区…

企業行動に関するアンケート調査のデータ分析4 - Rによる重回帰分析(理論ベースによる方法)。不均一分散があるときの信頼区間の算出方法

Bing Image Creatorで生成: Pictures of beautiful fall foliage landscapes, with waterfalls in the background. www.crosshyou.info の続きです。 前回はRで相関係数の信頼区間を調べました。理論ベース(公式ベース)による方法とシミュレーションベースの…

読書記録 - 「ダーウィン 「進化論の父」の大いなる遺産」 鈴木 紀之 著 (中公新書)

ダーウィン 「進化論の父」の大いなる遺産 (中公新書) 作者:鈴木紀之 中央公論新社 Amazon ダーウィンと言えば進化論で有名ですが、サンゴ礁のできかたの研究やフジツボの分類についてや、ミミズと土壌の関係についてや、人間の赤ちゃんの心理の発達する様子…