www.crosshyou.info

政府統計の総合窓口のデータや、OECDやUCIやのデータを使って、Rの練習をしています。ときどき、読書記録も載せています。

2018-10-06から1日間の記事一覧

各地の気温と降水量の分析4 - クラスター分析をしてみる。

今回は、各地の気温と降水量のデータを使ってクラスター分析をしてみたいと思います。 まずは、データをR言語に読込みます。read.csv関数ですね。 まずは、階層的クラスター分析をしてみます。 現場ですぐに使える! R言語プログラミング逆引き大全 350の極意…

各地の気温と降水量の分析3 - 寒暖差および、最大降水量と最小降水量の差を求める。

今回は各地の寒暖差及び、最大降水量の差を求めようと思います。 まずは、R言語にデータを読込みます。read.csv関数を使います。データを読み込んだら、summary関数でデータの基本記述統計値を表示しましょう。 前回は各地の平均気温、最高気温、最低気温、…

各地の気温と降水量の分析2 - 一番気温の高い都市・一番降水量の高い都市はどこか?

今回も前回に引き続き、「日本の統計」の各地の気温と降水量のデータを使って、R言語の操作の練習をします。 まずは、read.csv関数でCSVファイルに保存してあるデータを読込みます。そして、それをsummary関数で基本統計量を算出します。 このsummary関数の…