Rで何かをしたり、読書をするブログ

政府統計の総合窓口のデータや、OECDやUCIやのデータを使って、Rの練習をしています。ときどき、読書記録も載せています。

2024-12-31から1日間の記事一覧

景気ウォッチャー調査の分野・業種DIのデータの分析4 - R で景気ウォッチャー調査データから TOPIX を回帰分析モデルで予測する

Bing Image Creator で生成: Close up photo of Euphorbia pulcherrima, background is wild green grass fields, photo www.crosshyou.info の続きです。今回は景気ウォッチャー調査のデータから TOPIX を予測するモデルを作ろうと思います。 まずは分析の…

読書記録 - 「優しいコミュニケーション 「思いやり」の言語学」 村田 和代 著 (岩波新書)

優しいコミュニケーション 「思いやり」の言語学 (岩波新書 新赤版 1971) 作者:村田 和代 岩波書店 Amazon 筆者は龍谷大学の社会言語学の先生です。 社会言語学という学問分野があることをはじめて知りました。 「生きている言葉やコミュニケーションの有り…