Rで何かをしたり、読書をするブログ

政府統計の総合窓口のデータや、OECDやUCIやのデータを使って、Rの練習をしています。ときどき、読書記録も載せています。

2025-01-12から1日間の記事一覧

都道府県別の交通事故発生件数のデータの分析1 - R にデータを取り込む

Bing Image Creator で生成: Close up Crassula ovata flowers, background is plain green grass field under blue sky, photo 今回からしばらくは、都道府県別の人口密度と交通事故発生件数のデータを分析してみようと思います。 政府統計の総合窓口(www.e…

読書記録 - 「日本政治学史 丸山眞男からジェンダー論、実験政治学まで」 酒井 大輔 著 (中公新書)

日本政治学史-丸山眞男からジェンダー論、実験政治学まで (中公新書 2837) 作者:酒井 大輔 中央公論新社 Amazon この本の巻末には参考文献のリストがありますが、これが新書の参考文献リストしては破格の量で圧倒されます。 著者は大学の先生かと思ったら、…

都道府県別の老年化指数と県内総生産額対前年増加率のデータの分析 - R で Fixed Effects Regression

Bing Image Creator で生成: Close up Schlumbergera flowers, background is high mountains and white clouds in the sky, photo www.crosshyou.info の続きです。 前回は、gdp_growth と elder_index を単回帰分析しました。今回は都道府県別の効果を考慮…