www.crosshyou.info

政府統計の総合窓口のデータや、OECDやUCIやのデータを使って、Rの練習をしています。ときどき、読書記録も載せています。

都道府県別の旅行・行楽の年間行動者率のデータの分析1 - R言語のread_csv関数でデータを読み込む。

今回は、都道府県別の旅行・行楽の年間行動者率のデータを調べてみようと思います。

データは政府統計の総合窓口(www.e-stat.go.jp)から取得しました。

f:id:cross_hyou:20210111090506p:plain

47の都道府県を選択し、

f:id:cross_hyou:20210111090532p:plain

15歳以上の旅行・行楽の年間行動者率と海外旅行の年間行動者率を選択します。

f:id:cross_hyou:20210111090629p:plain

ダウンロードしたCSVファイルはこのようなものです。

これをR言語で読み込みます。とりあえず、tidyverseパッケージを読み込んでおきます。

f:id:cross_hyou:20210111091308p:plain

read_csv関数でCSVファイルを読み込みます。

f:id:cross_hyou:20210111091612p:plain

skip= 8 としているので、9行目からデータを読み込みます。

na = のところで***, X, - をNAとして処理します。

locale = のところで、encodeをUTF-8に指定しています。

str関数でデータが読み込まれたかどうか確認します。

f:id:cross_hyou:20210111092034p:plain

問題なく読み込まれたようです。

NAの行を削除したり、yearを数値にしたりして分析用のデータフレームにします。

f:id:cross_hyou:20210111092808p:plain

na.omit関数でNAの行を削除し、str_remove関数で「年度」の文字を削除し、parse_number関数で数値型にしました。

str関数で確認してみます。

f:id:cross_hyou:20210111093105p:plain

yearのデータがnumに代わって2001, 2001となっていることがわかります。

summary関数をつかってデータの概要を見てみます。

f:id:cross_hyou:20210111093324p:plain

yearを見ると、最小値が1986で最大値が2001です。20年以上前のデータなのですね。

travelのところ見ると、最小値は56.20最大値は87.60です。

foreignは最小値は1.60で最大値は19.50です。

今回は以上です。

 次回は

 

www.crosshyou.info

 です。