UnsplashのTom Podmoreが撮影した写真
の続きです。
今回は2021年のデータを使い、前回作成した各保護観察処分の割合を見てみます。
まずは、1号観察の比率ランキングをみてみます。
那覇は6割、松江は2割ぐらいと、都道府県によって大きな違いがあるようです。
2号観察の比率はどうでしょうか?
一番比率の高いのは盛岡で、1割を超えています。福井はかなり低いですね。
3号観察をみてみます。
3号観察は、東京が一番比率が高く、那覇は一番低いです。
4号観察をみてみます。
4号観察の割合は、松江が一番高く、那覇が一番低いです。
こうしてみると、各観察処分の比率は都道府県によって違いがあるようですね。
この違いは2021年だけなのか、それとも全期間を通してこんな感じなのか、ライングラフにしてみてみます。
まずは、1号観察のライングラフです。
1号観察のライングラフを見ると、全体の傾向は低下傾向にあることがわかります。
各ラインは結構ジグザグになっているようですね。
2号観察のライングラフを見てみます。
2号観察の割合は、横ばい傾向のようです。これも各都道府県のラインが交錯していていますね。
3号観察のライングラフを見てみます。
3号観察のライングラフは、全体として上昇傾向ですね。そして、これも都道府県のライブは交錯しています。
4号観察のライングラフを見ましょう。
4号観察は近年は上昇傾向ですね。
こうしてみると、3号と4号は上昇傾向、1号は下落傾向、2号は横ばい傾向であることがわかります。
書くのを忘れましたが、str_sub()でyearの値のY2001などのうち数字の部分だけ(2番目から5番目の文字だけ)を抜きだして、as.numeric()で数値型に変換しています。
今回は以上です。
次回は、
です。
初めから読むには、
です。